waterfall

Home

■由利本荘市の滝

■矢島町白雪川(2001.10.28) 

 国道7号線を本荘市から象潟町へ。
象潟町で左折し鳥海ブルーラインの方へと進む。
坂を上ってしばらく行くと信号があり、 そこで鳥海ブルーラインの方と仁賀保高原の方へと分かれるので信号を左折し仁賀保高原方面へと向かう。
少し行くと今度 はまた道路標示があり仁賀保高原方面と中島台方面に分かれるので右折し中島台方面へ。
 この道路は真っ直ぐ進むと獅子ガ鼻湿原のある中島台レクリエーションの森、長命の滝、法体滝のある赤川、石禿川、白雪 川と交差し、最後は鳥海山祓川登山道へと続く道路と交差する。
今回は白雪川に架かる橋から上流へと遡る。中島台レクリエ ーションの森を過ぎると道路は山の方へ登って行くが途中に1カ所鳥海山が見える場所があり、ここからは鳥海山のすそ野に 広がるブナ林の樹海と鳥海山山頂が一望できる。
さらに道路を進んで行くと最初に交差する川が石禿川で、この川はしばらく 道路と平行して走る。
また山を登り切り下ったところが今回の目的の白雪川であるが、橋のところから下流の方に工事用の道路 が延びおりこの辺の空き地に駐車する。
 ここから川を遡って行くが向かって右の方に山道がついているのでしばらくはこの山道を進む。ただ途中でこの山道は山の頂 上の方へと上がっていく場所があるので、適当なところで川に降りる。
川を登って行くと何カ所か途中の沢から合流する沢があるがあくまで水量の多い沢、本流を進んで行く。約1時間半ぐらい遡っ て行くと沢は2つに分かれ、そこには取水口があり取水管が延びている場所があるので目印になる。
先ず最初に向かって左の沢を登って行くが30分もすると苔むした岩のゴーロ帯が続く。
今度は滝マークのある右の沢を目指す。
今回が2度目のトライで前回は沢を登り約10分ぐらいで引き返したが、今回は最後まで 沢を登り詰めるつもりで進んだので約30分で目的の滝に到着する。
 遠くから見る滝は50mもの落差のある滝に見えたが実際下まで行くと約20mぐらいで少し残念な気がしたが、ただこの滝も 鳥海山のすそ野にある他の滝と同様に断崖から直接落ちる直瀑で野性的な雰囲気が漂う滝であった。
帰りは飯ケ森の下を回っている取水管の脇の管理用道路を歩いて来たが、途中で飯ケ森の方を振り返ると上の方に急斜面を 落ちる2本の滝と先ほどの20mの滝が遙か遠くに見える。
この管理用道路を40分ぐらい来ると右の上の方に続く工事用道路と真っ直ぐ進む水路に分かれるが、上の方に登って行くと 善神沼を通り祓川登山道への道路と続いている。我々は水路を下りさらに左の小沢に降りるルートを来たが、小沢の分岐から 道路まで約1時間かかったことになる。
またこの小沢の橋から車の置いた場所まではさらに10分ぐらい舗装の上を歩くことになる。