■仙北市の滝
■部名垂沢(2006.8.20)
国道46号線を南下し、田沢湖方面へと進んでいく。
今日は、天気も良く沢登りには最上の日である。
旧田沢湖町生保内に入ると生保内橋があり、そこ
に生コンの工場があるが、そこを右折し少し行くと
道路は交差するが右の方へと進む。
約4kmぐらい行くと道路はまた2つに分かれるが、
また右へと進む。
少し行くと今度は処分場があり、ここは左の下の
方へと進む。
部名垂沢1.4kmの標識を確認しながら進んで行
くと部名垂林道の標柱があるので左に進む。
道路は生保内橋入口から約10kmのところで行き
止まりとなる。
車を置くスペースがあるのでそこに駐車し、いよいよ川へと向かう。
下の川を渡り対岸の作業用道路を上流へと進んでいく。
かなりの数の堰堤が続き最後の堰堤に着くまで40分ぐらい歩く。
堰堤を過ぎるとそこからは本格的な沢登りになる。
約40分ぐらい歩くと1つ目の30mぐらいの滝が
左の支流から現れる。
写真を撮り終え、二股をめざしてまたひたすら歩く。
約40分やっと二股に到着する。
右から合流する沢は涸れた石だけの沢で白く広々
とした光景が広がる。
さらに登り詰めていくと、今度は右から合流する沢が
あり、そこには何段にもなった滝が100mもの上か
ら流れ落ちている。
ここから左の沢の方へ登っていくことになるが
ここからが難関である。
少し行くと10mの滝があり、この左側を登って滝の
上へと出る。
ロープがあるのでそこに掴まりながら登っていく。
さらに滝は続き全部で6つの滝があるが、どの滝も
苔の張り付いたきれいな滝である。
上流に来るに従い、下の景色も見えるようになるが
夏瀬ダムと切り立った斜面の二ノ沢畚が眼前に広
がる。
鳥海山の奈曽渓谷に似た景色にしばらく見とれる。
最後の滝までかなりの時間を費やしたが、涸れ沢
になると斜面はさらにきつくなり、これが稜線まで
続く。
稜線まで着くともうへとへとである。