waterfall

Home

■由利本荘市の滝

■赤沢川次郎滝(2002.9.21) 

3年前から計画のあった次郎滝への遡行がやっと実現した。鳥海町百宅(ももやけ)の部落の中から鳥海山百宅登山道入り 口に通ずる手代林道を走る。
途中、この林道は上玉田渓谷と交差し、さらに登っていくと鳥海山百宅口登山道入り口の大きな駐車場へ到着する。
今回の目的の赤沢川はこの林道をさらに山形県の方へと1.5kmほど進む。この駐車場から数えて4つ目の橋が架かってい る川が赤沢川であるが川を見ると名前の由来のとおり赤さびたゴーロが続いているのですぐ分かる。
川へは左岸側から入っていくが最初からゴーロの連続で滑りやすく歩きにくい
。またとろどころに深い淵などがあり、その都度 に巻きながら進む。約1時間半ぐらい歩いて行くと今までより急なゴーロが現れそこを登っていくとまもなく1つ目の滝が現れる。
落差7mぐらいのナメ状の滝であるがこの滝は真っ直ぐ登って上へと進む。
             そこからまた20分ぐらい行くと2つ目の滝が現れるが、この滝は落差約10mぐらいの勢いのある滝である。この滝はたぶん 地図で次郎滝の下にある滝マークの滝と思われる。
この滝は左岸を巻いて上に出る。さらに15分ぐらい進むと目的の滝、次郎滝と思われる滝に到着する。この滝の下で沢は2 つに分かれ左から落ちる滝が次郎滝であると思われる。
この滝の下に二つの淵があり越えて行けそうであるが無理をしないで左岸の斜面を巻くことにする。
15分ぐらいで上に出るとそこは湿原になっており次郎滝の上流部に広がる広々とした草原が見渡せる。
この湿原で休み次郎滝の上流部へ行こうと考えたが折角登ったのでこのまま北へ横断し鳥海山の登山道へ出ようという ことになった。
直線距離で250mぐらいなので30分もすれば出れるだろうと思ったのが大誤算で行けども行けども着かない。
沢を3箇所ぐらい越し、1時間半ぐらい進むと4つ目にやっと登山道と並行して走る大きな沢と思われる沢に到着する。この 沢を越すと今度は本当に登山道に着くだろうと体に鞭打ちながらヤブをかき分け横断する。
そこから約20分やっとの思いで登山道に到着する。
コンパスを見て北へ北へと目指して進んで行ったが着いたところは目的の場所よりかなり下である。
直線距離は短くても実際の距離はその何倍もあることを改めて知らされるとともに自分では北へ向かっているつもりでも 実際には楽な下りの方へと引かれる心理が分かるような気がした。
この沢の全体をまだ完全に把握していないのでこの後もう1回挑戦しようと決め登山道を下る。
   

次郎滝