山梨・静岡県の滝(2011.10.19~21)
トップページ
10月19日 上高地8:05  →松本IC  →山梨県甲府IC →昇仙峡11:30  →仙娥滝13:00  → 善光寺 14:00

        →石沢温泉(16:00)

10月20日 石沢温泉7:45  →西沢渓谷8:45 → 七ツ釜五段の滝(10:00)  →渓谷入り口(13:00) →

        静岡県白糸の滝15:30  →河口湖17:00

10月21日  河口湖8:20  →河口湖IC  →大月JC →上越JC  →村上IC  →象潟道の駅(18:00)

 

10月19日

長野県上高地からバスに乗り茶嵐の駐車場へ。

今日は天気がいいせいか気温が下がり辺り一面が霜に覆われる。大正池に写る紅葉と霜の取り合わせが絶妙であったが、残念ながらバスからの見学となる。

上高地から松本ICに戻り昇仙峡のある甲府ICで降りる。

甲府市内に入るとあまりにも道が複雑でナビがなければ昇仙峡へたどり着くのが難しいような気がする。

昇仙峡へ入るといきなり大きな岩肌が目の前に現れる。

一面の岩壁が続いて現れるが、この中で一番目に付くのが覚円峰である。

覚円峰の見える駐車場から仙娥滝の駐車場へと進み、滝へは約5分ぐらい歩く。

狭い岩の中を流れ落ちる滝は、すさまじく豪快である。

この後、荒川ダムの上流にある板敷大滝に向かったが、残念ながら通行止めであった。

昇仙峡から善光寺にお参りをし今日の宿、石沢温泉へと向かう。

上高地
仙娥滝
昇仙峡覚円峰
10月20日

宿を出て七ツ釜五段の滝のある西沢渓谷へと向かう。

西沢渓谷の入り口にある「こんにゃく館」の駐車場に車を止め、渓谷へと進む。

西沢山荘の前を通り、二俣の吊橋までは平坦な山道であるが、ここから急な斜面が現れる。

最初に現れる滝が「大久保の滝」でこの滝は、細長い落差15mぐらいの滝である。

さらに斜面を登り、降りたところに「三重の滝」があるが、ここからはゴツゴツした岩肌の道を進む。

次々に現れる滝とコバルトブルーの流れが続き、最後は七ツ釜五段の滝に到着する。

青々とした丸い釜と白く流れる滝の景観が見事にマッチした場所である。

この滝から急な山道を登り切り、広い林道を進んで行くと渓谷入り口に着く。

渓谷入り口から七ツ釜五段の滝まで約80分、帰りの林道が約80分の行程である。

大久保の滝
竜神の滝
三重の滝
七ツ釜五段の滝
西沢渓谷を後にし、静岡県の「白糸の滝」に向かう。

途中、「朝霧高原道の駅」があり今日は車中泊を予定していたが、急に富士山の麓、河口湖へ泊まる事になり、「白糸の滝」、「音止の滝」を撮り河口湖へと向かう。

「白糸の滝」は台風12号の影響で、遊歩道が壊れ通行止めになっており滝下まで行くことができなかったが、かろうじて滝見台のところから撮ることができた。

白糸の滝
音止の滝