イグアス空港から約2時間のフライトでリオデジャネイロへ。
コパカバーナの海上レストランで夜景を楽しみながらシーフード料理をいただきました。そしてコパカバーナのホテルへ。
朝8時40分、ホテルを出てコルコバードの丘へ。絶壁の岩の上に立つキリスト像は修復中で残念ながら見ることができませんでした。また、リオでも大雨による被害があり、この丘への道路も通行止めで一部許可された車両しか通行できませんでした。
この丘からはリオ市内の全景が見渡せます。海とそそり立つ岩山、その絶景が目の前に広がります。
リオの日系人の数は、サンパウロの6,000人と比べて少なく、1,000人ぐらいが住んでいるそうですが、最初は工事移民と呼ばれる石川島播磨の造船所で働く技術者が住みついたそうです。
この後、カーニバル会場を見て、さらに市内の教会などを回ります。
ロープウエイを乗り継ぎ、頂上へ着くとコルコバードの丘やコパカバーナなどの全景が広がります。
ここでは、早朝や夜間、砂浜で強盗に遭う事件があるそうなので、人の少ない時間帯は避けるように言われています。
①アルゼンチンからブラジルに入る時、パスポートを渡すと検閲する人が出国カードを記入してくれるので、出国審査の時にパスポートと一緒に提出する。
②出国審査の終わったカードの半券は、チェックアウトの時に必要なので大事に保管する。
③アメリカへの搭乗手続きの際、ESTAに登録したかどうか聞かれるので、ESTAの写しは必ず持っていく。
①ホテルなどでは、USドルも使えるが、小さいレストランなどでは使えない場合があるのでVISAカードなどを持っていく。
②足を踏み入れてはならない場所が必ずあるので、そういう場所には行かない。
③現金などは何箇所かに分散して持つ。
④ホテルに入ったら金庫があるので、、貴重品は必ず入れる。