田代岳(2005.7.23〜24)

約20年ぐらいも前になるが毎年6月の第3週に清掃登山で登ったことが懐かしく思い出
される山である。

国道7号線を北秋田市鷹巣から大館市田代町に向かう。田代町に入ると最初に早口ダ
ム方面の入口があるがここは通過して大館寄りにある山瀬ダム方面から入って行く。

案内標識がある信号を左折すると田代岳方面である。登山道入口までは案内標識が整
備され間違うことはないが、まずは山瀬ダム、三階の滝、糸滝、五色の滝、ロケット実験
場を通過し荒沢口登山道入口へと進む。

途中に大広沢口登山道入口があるがこれは荒沢口登山道の短絡コースである。

今日は泊まりなので午後の3時に登山を開始する。

最初はブナの中の川沿いの登山道を進んで行き水場を
過ぎるとまた川と交差するがここで水飲み場は終わりなのでここで水を汲んでおくことをお勧めする。

登りは少し急になるが入口から約40分で青森方面へ
の分岐点に到着する。

ここから左に下りさらに平坦なところを進んでいくと上荒沢の分岐点、5合目に到着する。

ここには鳥居がありこの鳥居をくぐって今度は急な登りを
登ることになる。

約40分ぐらい登ると視界は開け池塘のある田代湿原に
到着する。

湿原には木道がありこの木道を歩いて頂上までの登り口まで
行くが今はここにはあまり花はなくキンコウカと僅かなタチギボ
ーシだけがかろうじて湿原を飾っている。

湿原を過ぎ頂上までは約15分で到着する。

山の上には社があり毎年、田代地域の作柄をそこで祈願する行
事があり何人か泊まれるスペースがあるがそこには早くも先客が
おり通路の空き地にテントを張ることにする。

テントを張り終え空をみると相変わらず曇っており岩木山も霞んで
見える。しかし日没になりやっと空は晴れ上がってくる。

簡単な食事の後夜景を見ているとあちこちで花火が打ち上げられ思わぬ花火見学に感激する。

この山は弘前、大館、能代などの中心にありぐるっと夜景が一望できる。

早めに眠りにつき朝3時に目が覚めた時は空は少し白々としやがて岩
木山がくっきりとした山容を現す。

そして4時半、真っ赤に輝く太陽が池塘の左の山並みから登り始める。

ここにもまた朝の感動の一瞬があった。

戻る

ミツガシワ

岩木山

朝日と地塘

地塘と岩木山